SSブログ

弘前ねぷた [日記]

やはり祭りはイイ。

日常考えている現実、悩み、そして普段の楽しみでさえも、全て吹っ飛んでしまいます。
弘前ねぷたの6日合同運行と、7日のなぬか日おくりを楽しんできました。

neputa.jpg

組みねぷた


これは親友の町会から出陣している組みねぷた。
親友本人はいませんでした。
仕事なんでしょうね、今回は日曜しか出れないとか愚痴を零していたので。

三国志や水滸伝を題材にした絵柄が多いねぷたですが、私はねぷたそのものより、これが好きです。
goujyoppariDaiko.jpg

じょっぱり太鼓


津軽信義(石田三成の孫)でしたかね・・・たしか。
強情っぱりで評判の悪かった弘前藩の殿様が、見栄を張って我が藩には物凄く巨大な太鼓があると言い張り、実際に作ってしまったとかいう伝承を聞いたことがあります。
本人の性格は知りませんが、嘘であっても努力によって実現したという点で好きです。
日本語で言う強情っぱりの意味だけでなく、見栄を張るだけでなく、是が非でも誠にするのがじょっぱりです。
(ただ、下位者に実行させただけで、自身の能力と努力でやっていないことがあるのが津軽人だったり///)

nanukabiOkuri.jpg

なぬかびおくり


地元民でありながら、人生で初めてこれを見ました。
ねぷたに葛西弘前市長他の方々が松明で着火。
nanukabiSP.jpg

紙と木、溶け落ちた蝋燭ばかりなので容易に燃えます。


ねぷたは簡単に言うと七夕祭りの灯籠流し、灯籠が大型化したようなもの。
祭りの起源に沿うように、川縁でねぷたの後始末をするんですね。

家を出る時は「ちょっと疲れているけどネタ的に今回だけ行っておこう」という感覚でした。
でも、帰る時は何故かワクワクし、充実感や満足感がありました。

面白そうだから見に行く。楽しいからそれをやる。一緒にいたいからいる。
それが大事なんでしょうね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

青森観光アカウントハック ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。